お餅のお弁当1
引き続いてもう1つ大増さんの弁当をご紹介してみたいと思います。
4月末に広島に帰省する際のこと。
東京駅で、かねてから1度試してみたいと思っておりました大増さんのお弁当に手を出してみました。
その名も『東京もちべん』。

名前の通り、お餅のお弁当です。笑
長らく読んで頂いている方には、また餅か!と思われていることと思います。
うちのブログ、お餅が比較的よく出て参ります。苦笑
試しにブログ内検索を掛けてみたところ、お茶のお稽古のお話を外しただけでも、こんなにもお餅が登場する話が・・・
『小川町お散歩3』
『極楽寺お散歩1』
『京都旅行2008-食道楽の巻・その1・2・3』
『履物奔走劇17』
『茗荷谷でふらふらと1』
『7月の京都寄道3』
『暮れの京都をウロウロと18』
そんなにお餅が好きか?っと言われそうですが・・・、まぁ、好きです。笑
冷たいお餅って硬くないの??っと疑心暗鬼になりつつも、好奇心の方が上を行く私。
こちらが『おしながき』。

「のどに詰まらせないように・・・」との注意書きは、裏面にもありました。笑
さてさてお味はいかに??

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/881-c9267013