嵐の後のひととき6
まずはロミちゃんから!・・・と書きましたが、ロミちゃんの着姿の写真をキチンと撮っておりませなんだ。失態。

というわけで、私がチョイチョイ横に写っておりますが、まぁ、それはお気になさらずに。(私の大荷物についても・・・。苦笑)
久しぶりのお出掛けでしたので、少しばかりめかし込んで付下げか訪問着でも着ようかと話しておりましたが、いささかお天気が心配でしたので、小紋に決定。
色も雰囲気も異なりますが、ふたりとも丸紋模様のおキモノです。

こちらのロミちゃんのおキモノ、以前にもご紹介したことがありますが、通り名を『ハネダ』と申します。笑(名の由来についてはコチラを!)
この日はモダンな松の袋帯。
ワカメっぽくて好きだワ♪

大き目の亀甲模様のクラッチバッグは、キモノとの相性もバッチリでした。
しかし、ロミちゃんはノッポさんなので、一緒に写真を撮るのは難しいなぁ。
ロミちゃんの衿元で写真をトリミングすると、私の顔が入るし、私の衿元で切れば、ロミちゃんの衿元が入らない・・・いつも写真の整理をしていて悩ましく感じる点です。
私が常に踏み台持参か高下駄でも履けば解消するのか・・・?むむむむむ・・・。

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



コメント
我ながら長いな
ロミさま
ロミちゃんの写真に慣れると、自分の写真の時に、がっかりするのよね・・・。苦笑
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/872-f2078b83
確かにひよさと並ぶとエラく色んなところの位置が違うね……
うにさが撮ってくれているからか、最後の写真なんか、
パースが? ついている……?