季節外れの真夏の西国旅行のお話・・・四国編25
お昼、どうしよう??
心残りを解消するために、ふたりの気持ちは決まっておりました。
宇和島から高速に乗ったにも係らず、再び内子で下りて、またしても道の駅『内子フレッシュパークからり』へと向かいます。(食べものに対する執念とは、すざまじいものなのです。苦笑)
頂いたのは人気の『内子豚もろみ焼バーガー』。

パン工房で焼かれた焼きたてのバンズはフワッフワ♪もう、文句なしに美味しい。
ピーチタルトにも手を出して、腹8分目。

お天気も良くて、本当に気持ちのよい日。
それにしても、道の駅『内子フレッシュパークからり』の人気はすごいです。
町中の人が集まって来ているのではないかと思う程の賑わいなのです。
夕方にはまだ早い時間でありましたが、人気のパン工房のパンは全て売り切れ。
野菜や果物もほぼ完売しておりました。
川を望む場所にベンチがいくつか並んでおり、木漏れ日の中、ゆったりとバーガーやジェラートを食べながら過す人達。

東京では考えられないくらいに贅沢な場所でした。
内子の街中を散策することも考えましたが、いささか時間が押して参りましたので、このまま松山へと向かうことに。
性懲りもない私達、松山でね、まだ食べたいものがございますのよ♪

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



コメント
shiunkaさま
内子の道の駅は、ほんとに活気があって良かったですよ。
あの活気は、たぶん「内子座」のせいじゃないと思います。
パン屋さんは売り切れ続出で、私たちが着いた頃にはすっからかんでした。
午前中に行くのがおススメです!
車で九州の旅ですかー、いいですねっ。
私は九州には、福岡にちょこっとと、修学旅行でしか行ったことが無いで、行ってみたいなあと思ってます。
ナイスな道の駅があったら、ぜひ教えてくださいねー!
(もちろん、道の駅情報以外でも笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/833-770f6bd3
道の駅って本当に魅力的ですよね♪
内子フレッシュパークからり・・
行きたいな。
ちょうど、車で九州への旅に出るので、寄っちゃおうかな・・。
楽しい情報をありがとうございます♪