暮れの京都をウロウロと・・・11

兼ねてから一度訪ねてみたいと思っておりました『おばんざい』のお店です。
限定20食のランチは予約をするのがベター。
逆に夜は予約を受けられていないので、早目の入店が良いでしょう。
こちらのランチの醍醐味は、なんと言ってもその品数の多さ。
小鉢が次から次へと運ばれて、よし!全て揃った!

とシャッターを切ったところで、更にもう一品!!

並びかえなきゃ、フレームに納まらない。笑
1日30品目なんて、こちらのランチを頂けば、軽~くクリアですわよ。
お漬物物だけでも、こんな状態。

煮豆は3種類の中から選ぶことが出来たので、当然のごとくふたりで異なるものをチョイスいたしました。
品数もさることながら、お味も絶品!
どれもとても丁寧に調理されており、絶妙な歯応えや柔らかさのお料理に、うにさとふたり、涙を流しそうになりながら一粒残らず頂きましたとも。
満腹、満腹、大満足です。
毎日でも食べたいご飯でした。

この日は洋服でしたが、寒かったので洋服用の薄手のコートの上に、更に着物用のコートを着用しております。

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



コメント
tanukiさま
「山ふく」さん、本当にいいお店でしたよ~。
思い出すだけでもうっとりです。
一品一品が良くできているなあと、しみじみ感心しちゃうんですよ。まさにパーフェクト定食!
機会がありましたら、tanukiさんも行ってみてくださいね。
ちなみにデザートは入る余地なしでした。
おなかポンポンになりますよ(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/781-ff1ac529
お腹にやさしい食材を、いろいろと少しずついただくのって最高ですよね♪
普段京都に行く時は観光客の群れを避けるために祇園方面にはほとんど行かないのですが、このお店にはぜひ行ってみたいな~と思いました。
このあと、デザートは「京きなな」さんで・・・でしょうか?(笑)