2009年の締めくくりに2

ショーも会場もお客さまの出で立ちも、とても華やかでございましたよ♪

ドラァグクイーンのシモーヌ深雪さんのシャンソンと

吉田さんのピアノ。(とても楽しい音を出す方でしたワ♪)
その詳細は、私が四の五の書くよりも、桃葉さんの『<着物でシャンソンショー☆>ベロニカはこんなとこ』『お客様の装いその①・②・③・④』『私のコーデ』『私のコーデ(ちょっと追加)』をご覧頂ければ一目瞭然!!

・・・というか、四の五の言いたいのですが、うちのヘッポコカメラでは、数枚しか綺麗な写真が撮れておりませんので、是非、桃葉さんのブログをご覧になって下さいまし。苦笑
いや~、本当はね、素敵にセットアップされた髪型の方が多かったので、今回は髪型中心に写真を撮らせて頂こうと試みたのですが、暗い照明の中で黒髪を撮るのは甚だ難しく、途中で断念したのでありました。涙
こちら、唯一撮影に成功した『ツバキ庵』のマミさん。

う、美しい・・・。
入口で拝見した折から、私、ぽーっとなっておりました。
このクオリティで皆様のお写真を撮れたなら・・・く~っぅ。
喋り足りないので、頂いたお写真もお借りして、少しご紹介してみましょう。笑
日本髪を素敵に結われた葉さんは、この日一番のフラッシュの的。

おキモノも含めて、ド迫力でしたワ。
長らくお会いしたかった三重のmayさんもご一緒に♪

チャーミングな笑顔に気持ちが和らぎましたよ。
そして、キョトキョトしている挙動不審の私達に、声を掛けて下さった皆々様。
本当にありがとうございました。
「ブログ読んでますよ!」と言われると、反射的に「ごめんなさい・・・」「済みません・・・」と謝ってしまう私達。苦笑
後頭部で私を発見して下さった大阪のOさん、その識別能力に感服です!!

三重のお二人からは、古い友人から得られる親しみのようなものを頂きました。

何故だか私、高校の同級生にでも会っているような気分になりました。笑
伊勢の美味しいもの情報お待ちしております!
お人形のようにかわいらしいキモノ姿の妊婦さんのお姿も目に焼きついておりますぞ。

(じんこさんですね♪)
思いがけず『れえすの花』さんとお目に掛かることも出来、以前のお礼を述べることが叶ったのも嬉しい出来事でした。(今度遊びに伺いますね♪)
(れえすの花さんにお世話になった一連のお話は『三重旅行の後遺症』『帯修復への道1・2・3・4・帯修復を終えて』『ふたりでキモノ3』にてご覧下さい。)、
こちらは『新・お着物スタイル Salon de Happiness』の衣華さんのgirlyな文化人形トータルコーディネイト♪

ああ・・・暗いところでも綺麗に撮れるカメラが欲しい・・・今更ですが。
そして、最終的に明るいトイレに引っ張り込んでまで撮影させて頂いた桃葉さん。笑

うふふ、お会いしちゃいましたねぇ~♪
『キモノ』がキーワードになって広がるご縁。
この日は、キモノの奈落に1枚板を敷いて、桃源郷が現れたようでしたワ。

こんなに楽しい会合を本当にありがとうございました。
またお会い出来るのを心待ちにしております♪

最後に、シモーヌさんと一緒に撮って頂いたお写真、お顔を切るのが忍びないので、自分達の方を切っちゃいました。苦笑

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



コメント
ありがとうございました☆
絢爛とか、豪華とか
って驚いていたら、私のブックマークはどれも別腹からリンクしていたりするのでした。
暗闇にうかぶシモーヌさんは、バラのようですね。お店の雰囲気が伝わってくる写真でよいと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
お二人にお目にかかれてとっても幸せでした。
もし三重でお会いすることがあれば三重チーム一丸となって
お二人を歓迎いたします(笑)
これを機会にどうぞこれからもよろしくお願いいたします。
お会いできて嬉しかったです☆
序盤からお二人の存在に気づき、『キモノは別腹』のお二人だわ!!と一人で興奮しておりましたが、なかなか声を掛けられず。。。
でも、最後に勇気を出して良かったです!!優しく応じていただいてありがとうございました♪
しかも、このようにブログに乗せていただけるなんて・・・感激であります(涙)
これからもブログ、毎日楽しみに拝見させていただきますね♪
今回の京都探訪も楽しみ!!!
コチラで拝見して以来、京都の丸美屋さんに行きたくて仕方ない“食いしん坊”なもので・・・☆
マミさま
艶やかなキモノ姿の女性たちをきゃあきゃあ言いながら鑑賞していたので、受付の待ち時間なんかは全く気にならなかったですよ~。
実は私たち、特にマミさんの着こなしに注目して、きゃあきゃあ言っていたんですけどね(笑)
カッコイイおねえさんがいらっしゃるねえ!などと。
しかし、あんなに大勢のキモノの人を見たのは初めてで感動しました。
成人式などは「着せられてる」って感じなのでしょうけど、楽しんでキモノを着ている大人を大勢見ると、こちらも楽しくなっちゃいますね~。
まあ、私はまだ「着せられている」のですけれど(笑)
本当に楽しいイベントでした。これからもぜひ続けてくださいね!
こちらこそ末永くよろしくお付き合いくださいませ!
Re: 絢爛とか、豪華とか
うちは生で見てもイラストで見ても大差ないですが、桃葉さんはぜったいに生で見るに限ります。
シモーヌさんも、もちろん本物のほうがステキですよぅ。
ステキな会場の隅っこのほうで、ひっそりと天狗ラブコメの話でも・・・・・(笑)
mayさま
「行けばきっと会場で会えるね~」などと、行き当たりばったりな私たちで申し訳なかったです。
三重話ももうちょっとしたかったですね!
実家の母が言うには「朝日屋さんのお惣菜部は、年末で縮小してるだけと思う~」とのことですが、真偽のほどは定かでありません。
あんなステキな会場で、よもや肉屋の話をしていたとは誰も気付いていなかったことでしょう(笑)
今度はゆっくり津で再会いたしましょうね。
三重チーム一丸、ってとこがすごく気になる(笑)
じんこさま
そうですよね、知ってるような知らないような人に声をかけるのっってものすごく勇気がいりますよねっ。
特にうちは二人組みだし、きっとかなりの勇気を奮ってくださったに違いないです。胎教に悪くなかったかしんぱいです(笑)
次からはお気軽に声をかけてくださいね~。
それにしても、うちの相方の後姿も有名になったものです(笑)
後姿でわかるとしたら、そうとう読みこんで下さっているのですねえ・・・・・ううっ、感激です!
今後ともよろしくご愛読くださいませ。
コメントもお気軽に入れてください。
(レスが遅いですけど・・・・・)
丸美屋さんのピーナッツバター、本当に美味しいのでぜひ行ってみてくださいね。
「別腹」は、食いしん坊のあなたのためのブログです(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/739-7e9505ff
桃葉ちゃんから、「うにささんとひよささん、来てくれはるねん~♪」と聞き、
とっても楽しみにお待ちしておりました。
写真もありがとうございます!調子に乗って、私のブログにも掲載させて頂きました~。
それから、受付の際に寒い外でお待ちいただくことになってしまい、
本当に申し訳ありませんでした。
しかもその時全く別腹さんたちとは気付かずに。。重ねてシツレイをば。
これを御縁に、これからよろしくお願い致します。
来年も楽しいブログの更新、期待しておりますね♪
それでは、よいお年をお迎えくださいませ~。