コメント
父・ひろしさま
猫好きは、あの振り返る姿を愛でるんですよ~。
睨みつけているとは言わず「孤高を保っている」と評するわけです(笑)
そのくらいでないと猫バカとは言えませぬ。
トラックに放り込まれた猫は、きっとトラックから逃げ出しましたよ~。
もしくはトラックの運転手さんが飼い主を見つけてくれたかも。
拾われたご恩返しに、主人の酒蔵で鼠を一網打尽にし、それが後に広島の誉れ「竹鶴」の発展に寄与したとか何とか・・・・・(昭和何年代の話か?)
しかし、猫はたいがい車が苦手です。良い子のみなさんはマネしないように!
心温まるお話でござんした。うーーーひろしよーーーーーーーーw
僕もネコが大好きなんですが、なんの呪いかアレルギーが・・・
愛したいのに愛すれば愛するほど、、、顔が赤く腫れて痒いっ!!
ハリネズミのジレンマに陥っておりますw
大地さま
心温まりましたかー?
父・ひろしの数々の蛮行を知ったら、そうでもないと思うかも(笑)
でも、このエピソードのおかげで、私と母はしばらく父の行いを大目に見たものでした。
お得な性格やなあ。
猫好きなのにアレルギーとは辛いですね。
でもアレルギーじゃないのに、猫から避けられる私もけっこう辛いです(笑)
岩合光昭さんの写真集で我慢しましょう!ううっ。
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/267-e9fa600d
私は、猫はあまり好きにはなれないようです。なぜって?それはね、猫を追いかけてごらん、素早く逃げて行きますが、安全距離まで離れると必ず振り返って睨みつけ。今度はゆっくり歩いて逃げてゆきます。ちょっと憎らしいでしょう!その点、犬は単純?で、追いかけると一目散に逃げてしまうようです。自分の思い込みなのかな?
ちなみに私の彼女はネズミ年、猫は禁物!
少年の頃聞いた、猫嫌いな人の話を一つ
・やっと捕まえた野良猫!どう処分するか・・・
紙袋に入れて、通りかかったトラックの荷台へ放り込んだとか・・・猫どうなったんだろうな。猫の話になるときっと思い出します。動物虐待だね!