2023年2月の京都へ2
バタバタと急に決まった京都行きでしたが、せっかくなので1泊だけ宿を取りました。
旅行や観光は無理でも、ちょっと美味しいものを食べて、小買物をする時間があればなぁと……。
しかーし、溜めこんだ食べたいものリストなどを漁ってみたところ、場所と場所が離れていたり、お休みに当たるところが多く、意外と儘ならない。う~む。
結局、帰りのお弁当の予約(15時)と、どうしても買いたいお菓子の予約(12時頃)だけ1週間前に済ませて、あとは成り行きに任せることに。
トークショーの翌日、京都らしい朝ごはんでも頂こうかと思っていたところに、お宿のそばに私達好みのお寿司屋さんがあるとの情報がもたらされ、いきなり予定外のお店へ。

烏丸御池駅近くのすし善さん。
開店時間の10時に合わせて遅い朝ごはんです。

山盛りの錦糸卵の下には

たくさんのお魚が隠されています。(マグロ、穴子、タコ、イカ、カンパチだったかな??)
お魚にはそれぞれに下味が付けてあり、お醤油いらずで、意外とありそうで出会えないタイプのちらし寿司。
これは好きなものだわ💕
観光客というよりは、地元の方のランチで賑っている感じも好印象。
そのままトロトロと錦小路まで歩いて、大好きな千波さんであれやこれやとご飯のお供を手に入れて、時間を気にしながら三条京阪近くの『ちんぎれや』さんまで移動。
実は、30年以上愛用していたちんぎれやさんのがま口が、ついに使い物にならなくなりましてね、どうしても今回寄りたかったのですよ。
目移りしながらも、前のより少し大き目ものを手に入れて、

そろそろ予約のお菓子を取りに行く時間です。

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



コメント
あやこさま
既にお気に入りになっているものと、新規開拓のせめぎ合いというか、際限なく食べる回数を増やすわけにも行かず、お土産で帳尻を合わせて、結局大荷物になるというのが、凡そのパターンです。😅
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/1902-d8fe6bf0
旅先食べたいもの、寄りたいお店リストあります!タイミング合うと嬉しいですよね
お寿司も美味しそうだし、がま口可愛いですね!
私もこの前、東京のクーポンで悩んで
結局スターバックスで使いました〜笑