スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
台湾に行って来ました1

当のスタジオクゥからのご報告が遅くなり、申し訳ありません。
帰宅してからの数日間は、求めて来たお土産の撮影と発送、そして大量の洗濯物の山と格闘しておりました。
ようやくここ数日、台湾で仕入れて来た食材をアレコレと楽しんでおります。

なにはともあれ、今回のイベントに駆けつけて下さった台湾の方々、日本から同行してイベントを盛り上げて下さった芝崎るみさん・小倉充子さん・こころやさん・木内愛さん・竹ノ輪のタケさんとトキさん、私たちの本の翻訳とイベントでは通訳としても大活躍して下さった簡玉芬さん、そして台湾と日本両方の出版社のスタッフの皆さんにお礼を申し上げたいと思います。

本当に楽しい時間をありがとうございました。
行って良かった!!最高にオモシロかった!
どんな形になるかは解りませんが、あの時間を共有した方々と、またお会いしたいと願う気持ちでいっぱいです。

このブログを始めた頃、その先に、台湾でキモノ好きの人たちと笑い合える日が来るなどどは思ってもおりませんでした。
そして、今回の経験は、『召しませキモノ

何かに到達することよりも、展開することの方がずっと大切だという実感が今は、一番大きいです。
謝謝!そして再見!!
台湾のお話はしばらく続きます♪

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



コメント
楽しみです!
充実の台湾紀行、楽しみにしております!
香子さま
うなみさま
すっかりタイミングを逃したご返事で済みません。
既に、再訪に気持ちが向かっております♪
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/1680-bd05b510
こころやさんトコでちょこっとアップされてた画像を見て
楽しそうだなあ〜と妄想を膨らませておりました。
珍道中記(?)楽しみです♪
それにしても、ご一緒出来なくて残念でしたあ (>_<)