今年最初の小倉充子展へ
現在スタジオクゥは、2月からの新しい挑戦に向けて準備を進めているところです。
ん??何を始めるのか??
いや~~、自分たちも楽しみにしていることではあるのですが、まだ怖くて言えませんのよ・・・。
でも、軽~く宣言しておいた方がプレッシャーが掛かって仕事が進みそうでしょう。苦笑
だから、ちょっとだけ。
ネット上で新しいことを始めます。
ダメダメここまで!!
ともかく頑張ります!!
そんなわけで、年が明けてからというもの、初釜で出掛けた後は、仕事の打ち合わせ以外では家に引きこもっていた私ですが、ちょっこし気分転換に出掛けて参りました。

日本の素材とデザイン展
~雨林堂と小倉染色図案工房~
2014年1月22日(水)~1月28日(火)
10:30~20:00
銀座三越8F Japan Edition

年末年始に大人気で品切れとなっておりました小倉充子さんの「馬尻東風」手ぬぐい!再販されておりました!!

きっちりget♪
写真を撮らせて頂かなかったのですが、雨林堂の星野諭生さんの透かし模様の入った和紙もとっても素敵でしたよ~。

バレンタインデーに向けてデパートにはチョコレートが溢れる季節でございます。
殺人的な状況になる前に、是非お出掛け下さいまし。笑
ちなみに、私は銀座に出る前に新宿伊勢丹で開催中のサロン・デュ・ショコラを覗いてみましたが、早くも殺人的な現場が出来上がっており、たいそう驚きました。
ほとんどの女子が自分のために買ってると思うな・・・。笑
もちろん、我家も・・・。

今年はJEAN MICHEL MORTREAU(ジャン=ミッシェル・モルトロー)さんのチョコを選んでみましたよ♪
試食したものの中では、一番カカオの香りが高かったのが決め手。
ま、年に1度の贅沢です。笑

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



コメント
(よびすてにしてすみませんすみません)
住所知らないか...
楽しみにしています~♪
小倉さんのお馬さん手ぬぐい、色が素敵ですよね!
完全発表を楽しみにしています。
続報お待ちしております^^
香子さま
あ・・・、中学生の時に、年賀状を仲良しの友人と一緒に出したところ、返信は2倍必要になると大変不評だったことを思い出しました。汗
今も連盟ですが、住まいも同じだから大丈夫♪
あっくまさま
でも、多分届くのは毎回ギリギリだと思う・・・。笑
hiromiさま
またしてもめっきり返信が遅くなっちゃって・・・・・うぇーん。
新しいこと、本日の記事で発表です。
そしてもう、いきなり明日公開です。
我が家の混乱ぶりがうかがえる切羽詰ったスケジュール。笑
いろいろギリギリです・・・・・・ああ、諸方面の方に申し訳ない。
櫻子さま
もともと目元くっきりだから、あんま変わんないような気も?
(本人が聞いたらガッカリするかな?笑)
けいなさま
本日の記事で上がります!
そして、もう明日公開!
WEBで読むコミックってどうなんでしょうか。
自分たちもまだ見てないので、超ドキドキです。お腹壊しそうです。笑
櫻子さま
私もバッチリ目撃して来ましたよ♪
お会い出来てたら、一緒にマジックショー見れたのに・・・惜しい!!
葉子♪さま
久々にスーパーに買い物に行ったら、春野菜が陳列されていて衝撃を受けました。
雪に埋もれて籠っているうちに・・・・・・・ああ。
ブログも滞ってしまって心苦しい思いでいっぱいでしたが、久々に新作を読んでいただけることになりました。
ぜひぜひ読みに行ってくださいねー。
あっくまさま
と、焦れども、仕事終わらず。
(じっと手を見る。見てても終わんない。)
コミックエッセイ用の脳とイラスト用の脳とブログ用の脳があったらいいのにー。
スタップ細胞でどうにかなりませんかね?
(なったら怖いな!)
明日じゃない!
27日(木)からだそうです・・・・・・
すみません、すみません。
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/1630-b5ada494
そうするとお互い数少なくて済むの(笑)
最近は義理チョコを男の子に上げるより
友チョコで女の子の友達に上げる方が多いかな (^-^)b
小倉さんトコ、28日までですね。行けるかなあ〜。