年末だしね・・・ちょっと駆け足6
この日はモダンきもの in ISETANの中でのお手伝いでしたから、一応「モダン」がテーマ。

黒地のバラのお召に、LUNCOさんで頂いたレントゲンの帯。

バックル型の帯留はこの催事にも出店されていた東風杏さんのものです。

こうなると足元はRumiRockさんの角草履にするしかないな・・・。

足袋は帯締に合わせて半分緑のストレッチ足袋。

手先にもバラをちょっとね♪

以前はお召しが少し苦手だったのですが、近年好んで着ています。
更に12月に入ってから、同じおキモノに、少しコーディネイトを変えて手を通したものも載せておきましょう。
この日は、実は免許の更新でありました。

これまではずっと洋服で写っていたのですが、長く使いますし、身分証みたいなものですし、キモノにしてみるか・・・と思いましてね。
しかし、出来上がった免許書は、ほぼ、ただ黒い衣類を着ている人の写真。

どこまで写真に入るか?ということに考えを巡らせずにキモノ選びをしたものですから、このキモノではあまり面白いことにはなりませんでしたわ。(残念・・・。)

衿の後ろに柄があってもねぇ・・・。苦笑

10年後には、肩口に派手な柄のあるものにしよう・・・。
それにしても、更新の締切日の最終時間にギリギリ滑り込んで手続きをしたのですが、30分講習の内容が思いのほかためになるお話で、聴き入ってしまいましたよ。
大きな地震が起きた時の対処の仕方や、交通規制のお話。
外からの救護や救援物資が通るのに実際に使われる道のことまで、結構大事なお話でした。

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



コメント
やあ、お疲れさまでした!
今年のコメント今年のうちに!? やった〜♪
さて、大掃除の続きに向かうか。。。。
来年もよろしくお願いします (^0^)/
すごい!!
私もやっと回復!今日から床上げ!!新年に間に合いました♪
来年は健康に、波風たたない穏やかな年になりますように。。。
ひきつづきよろしくお願いいたします。
年明けから初春文楽、そして玉三郎様と続きます。やほ~~♪
初コメです
初めまして。
召しませキモを読ませていただきました。
ファンになりました。
これからも、このブログに遊びにきます。
手がとってもきれいですね(≧∇≦)
よいお年をお迎えください。
香子さま
香子さま
しかし、このコメントに今ご返事を書いているってことは・・・年内に終わらなかったんですよ。汗
葉子♪さま
体調不良は全て昨年に押し付けて、元気な新年と参りましょう♪
ヌーピーさま
召しませキモノを読んで頂き、ありがとうございました。
コメントへのご返事がすぐには出来ないことも多いのですが、気長にお付き合い頂けると嬉しいです。
私の手、うにさによると最近とてもがっしりした手になっているらしいですよ。
恐らく、庭仕事のせいかと・・・。苦笑
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/1626-5e4a38fe
やぁ、がんばってますね。エライッ!
証明写真はレフ版効果を狙って白系のお着物がいいかも♪
あぁ、来年書き換えだわ…ワタシも着物でいっちゃるか !?(笑)