京都旅行2008-ケイちゃんとの巻・その7
それでも私達、もう1軒風呂屋へハシゴです。

ただし、こちらは喫茶店。古いお風呂屋さんを改装して作ったカフェの『さらさ西陣』さん。
船岡温泉からすぐのところにあります。


おお!船岡温泉の中にあったのと同じマジョリカタイルが貼ってあるではないですか。
風呂上りに冷たい『柚子ライムソーダ』を飲んで、のびきっている私の前で、ケイちゃんは電車の時刻表を広げて確認作業に入っています。

ああ~、最初の予定だったら、私も今から東京へ戻るはずだったのに・・・私の京都は明日も明後日も続く・・・幸せ。
呑気な私とは異なり、「大丈夫、大丈夫。」とは言いながらもケイちゃんの顔色は少しづつ真剣味を帯びて来ます。

いよいよタイムリミット。
『さらさ西陣』を後にして、急ぎタクシーに乗るつもりで出た大通り、丁度来た『京都駅行』のバスに咄嗟に乗った私達。
乗って直ぐに「大丈夫かな?タクシーの方が安全だったのでは?渋滞とかしてたら困るよ・・・。」とは言ったのですが・・・このバスがケイちゃんの命取りになるとは。
京都駅にバスが着いた時点で「じゃ!」と飛び出して行ったケイちゃん。
私の方はというと、当初の計画ではケイちゃんと早めの夕飯をとるつもりでいましたが、成り行きまかせの旅行の予定なんて、とうの昔に崩れてしまっています。『船岡温泉』で疲れを癒したとはいえ、夜行の旅での睡眠不足もあり、ひとりでこれからお店に入るのもおっくうです。
私の京都はまだ続くのだし、ここは駅でお弁当でも買って、宿に入ることにしよう。
うにさの到着は22時45分頃、それまでダラダラしていよう。
京都駅でお弁当を物色していると、ケイちゃん発見!
「よ!」手には八橋の袋。お婆ちゃんへのお土産に甘いものを買っていたようです。
「じゃ!」と改札の方へ走るケイちゃん。
さっき別れてから15分は経ってたけど、余裕があったんだ・・・よかったよかった。
私は中々お弁当が決められず、ウロウロウロウロ・・・駅の南の方へも行って戻って・・・。
アレ?またしてもケイちゃん発見!
さっき改札の方へ行かなかったっけ?あれから更に10分は経ってるよ?
「よ!」手にはパン屋の包み。お腹が空いて、パンを買っていたようです。
「じゃ!」とまたしても改札の方へ走るケイちゃん。

ようやく、私もお弁当を買って宿へ。
あー~~、楽しかった~~~!!
うにさに見せるべく本日の戦利品を広げ、お弁当を食べ、寝巻きに着替えて、ウダウダウダウダ・・・。
23時前、携帯が鳴ってうにさ京都到着!
23時過ぎ、宿にうにさ到着。スタジオクゥ京都潜入完了!!喜びに舞い踊るふたり。
一方その頃、ひと足違いで、岐阜駅からのバスに乗り遅れたケイちゃん。
ファミリーレストランにでも身を寄せようとしたが見当たらず、見つけたまんが喫茶は22時で閉店。
路頭に迷い、仕方なく駅前のビジネスホテルに宿泊。
青春18きっぷでお徳な旅行のはずが、思わぬ出費。
私がこの結末を聞いたのは東京に戻って来てからのことでしたが、そのケイちゃんの間抜けっぷりに大笑いさせて頂きました。
私と駅の売店で何度も会ったのは、予定していた電車に乗り遅れてしまったために、時間が出来たのだそうです。それでも帰り着けると思っていたのに・・・。
大笑いする私の横で、ケイちゃん、ひとこと
「次回は1時間早く出る。」
次回もあるんだ・・・苦笑。
みごとなオチもバッチリついて、ケイちゃん!楽しかったね。京都旅行に誘ってくれてありがとう!
スタジオクゥの京都の旅は、これからが本番です。笑

ワンクリックで応援お願いします!


コメント
喫茶店!
実はウチの母は長いこと市会議員をしていたんですが
その頃、事務所に使っていたのが元銭湯!
事務所に洗面器持った方が来たりして
「あれ?風呂屋は?」って・・・中々楽しい所でしたね
ところで、ひろしさんイイですね
僕も親から離れた所で生活しているので
思わずコメント読んで涙が出ました
ウチの親にも僕のブログのアドレス教える事にしましょう。
(^^)v
ちびまるこちゃんのお父さん(ひろし)を思い出しましたよ
お父様~!
父はいくつになっても娘が好きなんですよね。ちょっとうらやましいです。
ひろしお父様へ
・・・それよりも・・・おとうさん、なんだか、みなさんに人気出てますよ・・・。
思わぬことになって来た・・・。仕方がないから、時々コメント入れなされ。
娘はもう、ジタバタするのは諦めました。受け入れますよ。ようこそいらっしゃいまし・・・。
若旦那さま&こだまさま
お恥ずかしい限りです。
叔母(ひろしの妹)によりますと、うちのひろしは、ちびまるこちゃんのひろしにそっくりだそうです。
仕方がないので、そのうちひろしネタでもご紹介することにいたします。
コメントの投稿
トラックバック
http://studiokuubetsubara.blog69.fc2.com/tb.php/104-8df5a747