『柄足袋受注会 2021 秋』のご案内
本日9/30から神保町の大和屋履物店さんで、柄足袋の受注会が開催されます。
『柄足袋受注会 2021 秋』
2021年9月30日~10月4日
神保町 大和屋履物店
埼玉県は行田市のきねや足袋さんをお迎えしてのイベントです。

小倉充子さんの手ぬぐいやふきんからはもちろんのこと、


大和屋さんにある全ての手ぬぐいの中から、お好きなものを選んで自分のサイズに仕立てることが可能です。

丸久商店さんの手ぬぐいから作成された足袋も、素敵でしょう♪


しかも、今回、お手持ちの布の持ち込みも可能!!
個人的には足袋幅が3サイズから選べるのも嬉しい♪♪
行きたいけど行けない方のために、オンラインでの注文も受け付けられますので、この機会に是非お気に入りの柄足袋を手に入れて下さいませ。
詳細は大和屋履物店さんのブログでご確認下さい。
……とまあ、そんなわけでして、柄足袋好きの私としては、イベント前のサンプル作りに、前のめりで参加させて頂きました。
基本的には手ぬぐい1枚から1足の足袋が出来る算段ですが、烏天狗の手ぬぐいを、きねやさんにある黒地の布と合わせて片身替わりに仕立てて頂きました。



当然、履いてみる。

好き。💕
同じ手ぬぐいからもう1足。


もちろん履く!!

この日は洋服に草履履きでしたが、全く違和感ナシ♪
そしてもう1足は角大師のふきん『以心伝心』を4枚使って……。


愉快♪愉快♪


かなり、気に入ってます!!
サンプル制作した足袋は、全て大和屋さんに展示してありますので、皆様の布選びの参考になさって下さい。
懐が許すなら、もっと作りたい……。
急ぎのご案内のため、本日はうにさのイラストはお休みです。
いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪


