猛暑を振り返る1
暑かった夏を振り返り、しばし暑さ対策について話をしてみたいと思います。
普通はこんな話は夏の初めにするものだと思いますが、ま、私、ちょっとしたヘソ曲がりというか、天邪鬼なのでございますよ。苦笑
殊更珍しい対策もしておりませんので、お話ついでに皆様の対策法などお聞かせ願えれば幸いです。
今年の夏、一番活躍したのはヘチマの枕。

昨年、いつもコメントを下さるやっぴーさんに紹介して頂いたヘチマの帯板が、あまりにも快適でございましたので、今年は夏前にせっせとヘチマ枕を作成致しました。
市販のものを購入することも考えたのですが、気に入る大きさや高さのものを捜すのが面倒で、作った方が早いかなぁ・・・と。
あ・・・ヘチマを育てるところからではないですよ。笑
ヘチマはお手軽に100円ショップで手に入れて参りました。
まずは、真っ二つに包丁を入れて、蒲鉾形に切りま~す。

蒲鉾2つを並べてみると・・・

ちょっと長いなぁ・・・。苦笑
両脇から1cmくらいの厚さで2枚づつスライス。

これで幅は、希望通りに帯幅よりやや狭いくらいの長さになりました。(市販の枕よりも幅広です。)
ここからは形を整えます。
角をまあるく削り、枕の上になる部分を高く、下はやや低く。
背中に当る側にも、少しカーブをつけて・・・。

接着剤は使いたくないので、中央を長い針を使って糸で繋ぎ、ふたつに分かれていた蒲鉾を1本の枕へと整形いたします。
最後にガーゼで包んで、一丁上がり♪

ん??ヘチマスライスはどうなった??
続きは、また明日。笑

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪


