ロミちゃんからの驚き桃の葉1
9月も半ばのこと、友人ロミちゃん宅を訪ねました。
ロミちゃんと会うのであれば、もちろんキモノで・・・と言いたいところですが、急ぎ仕事の用向きにつき、この日の私は洋服。
しかし、私を驚かせようと、ロミちゃんめは、うふふふ笑いながらキモノで待ち構えていたのでありました。
玄関に現れた時の、ロミちゃんの満面の笑みを見れば、言われなくても判ります。
仕立ておったな・・・。笑

長身のロミちゃんによく似合う、大きな市松風のおキモノに、鮮やかなピンクが綺麗な紬の八寸帯。

この帯は、随分以前に谷中の『夢市』さんで求めたもの。

イチゴ入りのチョコレートケーキみたいで、ロミちゃんによく似合う一品です。
ん?この新しいキモノは木綿??
次の瞬間、ロミちゃんから思いもよらぬ言葉が飛び出しました。
「伊勢木綿♪」
「ええ??あの時買ったのと違う!!」
もうロミちゃんのうふふふは止まりません。

皆さまには覚えておいででしょうか?
昨年の10月、私、ロミちゃんと朋さんと一緒に、日本橋三越で行われた伊勢木綿の催事を訪ねました。(詳しくはコチラ)
その時、ロミちゃんが購入した伊勢木綿は、絶対にこの柄ではなかったのです。(朋さんだって、この記事を読んで首を傾げているに違いない!!)
おかしいなぁ・・・?
そろそろ1年が経とうとしておりますが、着心地の話や、縮みについて話すことはあっても、肝心の着姿には未だお目にかかっていないのも事実・・・。
どうなってるの?
あ、ああああ~っ!!も、もしかして??コレのことだったのね!
実はロミちゃんのうふふふは、昨年の秋あたりから続いているのです。
「ひよさにね、まだ秘密にしてあることがあるの・・・うふふふ。」
「そのうちね、うふふふ。」
時には唯「うふふふ。」とだけ・・・。
根が正直ですから、完全には黙ってなぞいられないロミちゃんと、楽しみは取っておこうと、深追いしてまで訊かない私。
この1年間で、うふふふのヤリトリを何度やったことやら。(脳天気なことでしょう。苦笑)

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪


