11月に大阪でサイン会やります
先日、ドイツの友人からサンタクロース型のチョコレートの贈り物が届き、突然の年末予告に脅えている私たちです。

ブログでの告知をお待たせしましたが、この度、大阪は粉浜のこころやさんのリニューアル記念まつりにスタジオクゥもお招き頂きました。

スタジオクゥ『温泉浴衣をめぐる旅』サイン会
2019年11月3日 終日
こころや店内にて
大阪府大阪市住之江区粉浜2丁目12−26
予約不要 どなたも歓迎♪
こころやさんと言えば、うちのブログではお馴染みですが、出会いは10年前のこと。オリジナルの伊勢木綿を作ったのが懐かしく思い出されます。
『召しませキモノ』にも登場して頂き、今年出た新刊『温泉浴衣をめぐる旅』では旅の道連れとなって頂きました。
そうそう、台湾にも一緒に行きましたね。
アレ??もしかして、私たち、一方的に巻き込みがち??気のせい??
急激に申し訳ない気持ちになりつつ、せめてものご恩返しに、大阪に馳せ参じる所存でございます。
しかし、相変わらず人様にお見せ出来るような芸の一つも身に付けぬ私たちのこと、少しばかりオリジナルグッズなど携えて参じます。
『温泉浴衣をめぐる旅』の刊行記念に作成した『旅のおまじないふきん』をはじめ



一筆箋や、


8月のコミティアで初売りした小冊子『旅のおはなし』。

加えて、11月のコミティアで発表予定の『妄想温泉浴衣』のプレ版として、オリジナルのラッピングペーパーなどをお持ち致します。
ラッピングペーパー……??今年、リソグラフ沼に片足を突っ込んでしまった私たち、マズイです。楽しすぎるんです。
印刷前の下絵ですが……。

目が回りそうです。(@_@ )( @_@)(@_@ )( @_@)(@_@ )( @_@)
こころやさんのリニューアル記念まつりには、日替わりで私たち以外にもたくさんのゲストがありますので、皆様、こころやさんのブログを抜かりなくチェックしてお出かけ下さい。
11年前には、顔も名前も知らなかった人たちなのに、人の出会いというのは不思議なものですね。
このおまつりで、次の10年につながる新しい出会いがあることを何よりも願って、祝こころや!!

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪



『小倉さんと芝崎さん 〜ゆかた&秋物受注会〜』本日のみ!!
既に、お出掛けになられた方もいらっしゃることでしょう。
昨日と今日の2日間、新御徒町のGallery&Spaceしあんさんで、小倉充子さんと芝崎るみさんの『小倉さんと芝崎さん 〜ゆかた&秋物受注会〜』が開催されております。

2014年7月19日(土)・20日(日)
12:00~19:00
20日14:00より小倉充子×芝崎るみ 型紙トークイベント開催

今回の催事では、初めての試みがあるのですよ♪
なんと、生地を選んで、裾や袖に好みの柄をポイント柄としてオーダー出来るという、受注会なのであります。
面白そうでしょう~~♪
早くにお知らせしたかったのですが、始まってからの告知になってごめんなさい!!
本日は、トークイベントもありますので、是非是非お出掛け下さいまし。

写真は、搬入後の様子を充子さんが送って下さったものです。
ところで、私、数日前から夏風邪をひいてしまいまして・・・、昨日、目が覚めたらついに声が出なくなっておりました。
本日、もしも、会場内でウロウロしている私を見かけても、その声に驚かないで下さいまし・・・。汗

いつもご来場ありがとうございます。
ワンクリックの応援が励みになります♪


